
成り行きに任せた蘭丸に凸ッと応援してくれると嬉しいな
雪の中で身動きしなくなった蘭丸は
飼い主によって救出されました・・・他力本願にも程がある(≧∇≦)
その反省を踏まえてか

腰、ひけてるから・・・(* ̄m ̄) ププッ
除雪用のスコップ(関西ではショベル?)が怖いらしい

凸ッとエールをお願いします!
バナーが押せない方はこの文字を押してくださいね→人気blogランキングへ
************************************************
オーナーさん用のブレンドハーブティもあるので覗いてみてくださいね♪



携帯でご覧の方は「ココをクリックする」と飛べます♪
良かったらコチラも凸ッとしてくれたら舞い上がっちゃう♪
凸ッと応援お願いします♪
■くるみんさんへ
専用庭の雪を道路側へ出しておくと
排雪してくれるんですよ~
■Rieさんへ
これが動き出すとビビって逃げていきますよ
除雪がすべて終わったらノロノロ出てきます(≧∇≦)
■つばさマンマさんへ
雪用のスコップがあるんですよ
我が家は夏冬兼用ですが夏には出番がありません
■ミントさんへ
蘭丸は掃除機やクイックルワイパーをはじめ
棒状態のものは苦手なんですよね
■ヒラさんへ
愛すべきキャラクターですよ
行動がノロすぎてイラッとくることも多々ありますけどね
■みかりんさんへ
ソリに乗っているお犬様はさすがに見たことないかも
蘭丸なら黙って乗っていそうな気がしますが・・・
■きむあーやーさんへ
よりによって、雪が多い地区をご訪問だったんですね(≧∇≦)
我が家は南区に近いのでそれほど雪は多くないですよ
■ぱーのすけさんへ
生活に影響するような雪ですからね(≧∇≦)
何年経っても慣れません
■momoさんへ
蘭丸は結構苦手なものは多いですよ
松葉杖とかもダメなんですよ
■かっぱさんへ
そうそう、関西方面ではショベルなんですよね♪
パウダースノーなので除雪はそんなに大変じゃないんですよ
■naoさんへ
北海道の雪なら転げまわっても心配ないですよ
どこもかしこもフカフカですよ
■チョコたんさんへ
雪の上を歩くのを頑なに拒否しますよ~
アスファルト以外は歩かないんですって(≧∇≦)
■munixyuさんへ
棒状の物が怖いんですよね
私はいじわるしてませんよ
■チップ&ミニーママさんへ
元気欲遊んでいる道産子犬もたくさんいますよ
寒い!冷たい!面倒なことが嫌いな蘭丸です
■かおこさんへ
深いとこにポイっとすると
かなり気持ちいいですよ~
■みっちゃんへ
変なものにビビりますからね~
度胸があるのかないのか…(≧∇≦)
■Pさんへ
クイックルワイパーとかも苦手なんですよ
棒状のものは全部ダメみたいですね
■頑固おやじさんへ
おはようございます♪
そろそろ起きられるのではないかと(* ̄m ̄) ププッ
■ぜふぁーぱぱさんへ
足の長いゴールデンさんだと
雪の中も余裕なんでしょうけど短足犬には大変なんですよ
■クレままさんへ
棒のようになっているのがダメなんですよ
ゴルフクラブとかバットとかもダメですね
■ももんがさんへ
寒波以降降っていないのでだいぶ落ち着きましたよ
道路の除雪もようやっとというところかな
■yumeさんへ
確かに除雪するときの音は怪しいですね
でもこちらは雪が深いのでアスファルトにあたるような音はしないんですよ
■yuki N&Cさんへ
これでも例年並でしょうか?
今年は一気に降ったので生活にも影響が出たようですね
■リモナパパさんへ
黙って悲しげに見つめられたので救出しましたよ
というか、飼い主が寒さに耐え切れなかった
■ゆーこさんへ
ザクザク言う音が苦手なんですかね?
蘭丸は平気で見ていますよ
■チーちゃんへ
アロハちゃんは運がないんですね(≧∇≦)
転げ落ちても、雪でフカフカだから大丈夫ですよ
■クッキーボンボンさんへ
やっぱ北海道のほうが雪が多いですよね~
クッキーちゃんエリアを仲間にしようと思ったのに(≧∇≦)
■琴音ママさんへ
ダダダーといく方法を蘭丸に教えてください!
琴音ちゃんだったらきっと余裕だと思います
専用庭の雪を道路側へ出しておくと
排雪してくれるんですよ~
■Rieさんへ
これが動き出すとビビって逃げていきますよ
除雪がすべて終わったらノロノロ出てきます(≧∇≦)
■つばさマンマさんへ
雪用のスコップがあるんですよ
我が家は夏冬兼用ですが夏には出番がありません
■ミントさんへ
蘭丸は掃除機やクイックルワイパーをはじめ
棒状態のものは苦手なんですよね
■ヒラさんへ
愛すべきキャラクターですよ
行動がノロすぎてイラッとくることも多々ありますけどね
■みかりんさんへ
ソリに乗っているお犬様はさすがに見たことないかも
蘭丸なら黙って乗っていそうな気がしますが・・・
■きむあーやーさんへ
よりによって、雪が多い地区をご訪問だったんですね(≧∇≦)
我が家は南区に近いのでそれほど雪は多くないですよ
■ぱーのすけさんへ
生活に影響するような雪ですからね(≧∇≦)
何年経っても慣れません
■momoさんへ
蘭丸は結構苦手なものは多いですよ
松葉杖とかもダメなんですよ
■かっぱさんへ
そうそう、関西方面ではショベルなんですよね♪
パウダースノーなので除雪はそんなに大変じゃないんですよ
■naoさんへ
北海道の雪なら転げまわっても心配ないですよ
どこもかしこもフカフカですよ
■チョコたんさんへ
雪の上を歩くのを頑なに拒否しますよ~
アスファルト以外は歩かないんですって(≧∇≦)
■munixyuさんへ
棒状の物が怖いんですよね
私はいじわるしてませんよ
■チップ&ミニーママさんへ
元気欲遊んでいる道産子犬もたくさんいますよ
寒い!冷たい!面倒なことが嫌いな蘭丸です
■かおこさんへ
深いとこにポイっとすると
かなり気持ちいいですよ~
■みっちゃんへ
変なものにビビりますからね~
度胸があるのかないのか…(≧∇≦)
■Pさんへ
クイックルワイパーとかも苦手なんですよ
棒状のものは全部ダメみたいですね
■頑固おやじさんへ
おはようございます♪
そろそろ起きられるのではないかと(* ̄m ̄) ププッ
■ぜふぁーぱぱさんへ
足の長いゴールデンさんだと
雪の中も余裕なんでしょうけど短足犬には大変なんですよ
■クレままさんへ
棒のようになっているのがダメなんですよ
ゴルフクラブとかバットとかもダメですね
■ももんがさんへ
寒波以降降っていないのでだいぶ落ち着きましたよ
道路の除雪もようやっとというところかな
■yumeさんへ
確かに除雪するときの音は怪しいですね
でもこちらは雪が深いのでアスファルトにあたるような音はしないんですよ
■yuki N&Cさんへ
これでも例年並でしょうか?
今年は一気に降ったので生活にも影響が出たようですね
■リモナパパさんへ
黙って悲しげに見つめられたので救出しましたよ
というか、飼い主が寒さに耐え切れなかった
■ゆーこさんへ
ザクザク言う音が苦手なんですかね?
蘭丸は平気で見ていますよ
■チーちゃんへ
アロハちゃんは運がないんですね(≧∇≦)
転げ落ちても、雪でフカフカだから大丈夫ですよ
■クッキーボンボンさんへ
やっぱ北海道のほうが雪が多いですよね~
クッキーちゃんエリアを仲間にしようと思ったのに(≧∇≦)
■琴音ママさんへ
ダダダーといく方法を蘭丸に教えてください!
琴音ちゃんだったらきっと余裕だと思います
こんばんわぁ~♪
蘭丸ちゃん、少しでも高さを低くするの
手伝ってくれるんだねー。
腰引けて覗いてる姿、かわいい~
蘭丸ちゃん、少しでも高さを低くするの
手伝ってくれるんだねー。
腰引けて覗いてる姿、かわいい~
蘭丸ちゃん除雪用のスコップが苦手なのね。
腰が引けながらもお手伝いしようとする
ところがエライですぅ。
腰が引けながらもお手伝いしようとする
ところがエライですぅ。
こんばんは~。
雪の多い地方では
どこのご家庭でもあるんですよね、このスコップ。
ウチにあるスコップって言うのは、
もっぱら畑の土を掘る専用ですねぇ~。
この間の雪を除雪する時に使ったのは、
たしか庭のホウキでしたわぁ~。
ウチのじぃさま、車の上に積った雪もホウキで掃いてましたぁ。
くぅ~、キズが付くってば・・・。(-_-)
雪の多い地方では
どこのご家庭でもあるんですよね、このスコップ。
ウチにあるスコップって言うのは、
もっぱら畑の土を掘る専用ですねぇ~。
この間の雪を除雪する時に使ったのは、
たしか庭のホウキでしたわぁ~。
ウチのじぃさま、車の上に積った雪もホウキで掃いてましたぁ。
くぅ~、キズが付くってば・・・。(-_-)
ネコ娘さん、こんばんは~
蘭丸ちゃん、救出されて良かったね♪
あら☆
除雪を手伝おうとしたの?
偉いね~(^0^)
でも、スコップが怖かったのね(^m^)
可愛い~

蘭丸ちゃん、救出されて良かったね♪
あら☆
除雪を手伝おうとしたの?
偉いね~(^0^)
でも、スコップが怖かったのね(^m^)
可愛い~

危なく凍死するとこでしたね^^;
蘭丸ちゃん、よかったね~♪
蘭丸ちゃんのキャラ可愛くてたまりません(*´▽`)
ファンになりそうですわぁ~♪
蘭丸ちゃん、よかったね~♪
蘭丸ちゃんのキャラ可愛くてたまりません(*´▽`)
ファンになりそうですわぁ~♪
こんばんわんU^ェ^U
メイも散歩に行きたがる癖に動かなくなるから
娘が使わなくなったソリを持参しようかと(^.^)
でもきっと怖がりますよね( →_→)
蘭丸姫も腰引けてるしね(  ̄▽ ̄)
メイも散歩に行きたがる癖に動かなくなるから
娘が使わなくなったソリを持参しようかと(^.^)
でもきっと怖がりますよね( →_→)
蘭丸姫も腰引けてるしね(  ̄▽ ̄)
金曜から札幌に3日間行ってビックリしましたよ~!
友達の住んでる太平付近、妹の家の厚別区、ともに物凄い雪・・・
キャリーケースを持っていたので、1人除雪しながら歩いてました。笑
日曜に南区へ行きましたが、物凄く少ないし・・・
あーやのすんでいた頃はもっとすごかったのに。
雪かきご苦労様です!!
友達の住んでる太平付近、妹の家の厚別区、ともに物凄い雪・・・
キャリーケースを持っていたので、1人除雪しながら歩いてました。笑
日曜に南区へ行きましたが、物凄く少ないし・・・
あーやのすんでいた頃はもっとすごかったのに。
雪かきご苦労様です!!
こんにちは。
蘭丸ちゃん、救出されたんだー(笑)
よかったよかった。
ハンパない雪だもんねぇ。
楽しいとか、そういう範囲じゃないわー。
除雪って大変な作業ですよね。
結構事故も多いそうだし
気をつけてくださいねー!
蘭丸ちゃん、救出されたんだー(笑)
よかったよかった。
ハンパない雪だもんねぇ。
楽しいとか、そういう範囲じゃないわー。
除雪って大変な作業ですよね。
結構事故も多いそうだし
気をつけてくださいねー!
何でもござれ!そうですが
意外なものが怖いんですね~( ´艸`)
だけど、ここまで降ると除雪が大変ですよねぇ
何事もほどほどが一番です(ーωー)
ネコ娘さんも腰など痛めないよう気をつけてください!
意外なものが怖いんですね~( ´艸`)
だけど、ここまで降ると除雪が大変ですよねぇ
何事もほどほどが一番です(ーωー)
ネコ娘さんも腰など痛めないよう気をつけてください!
山口県もでっかいほうがショベルですー。
^m^
県民ショーみるまでは
スコップ=手ぐわごて
スコップ、ショベル・・・角がある、ない・・のことを全然知りませんでした。
こちらも雪が降りますが、
北海道のきれいなパウダースノーがうらやましいな~(不謹慎ですが)
^m^
県民ショーみるまでは
スコップ=手ぐわごて
スコップ、ショベル・・・角がある、ない・・のことを全然知りませんでした。
こちらも雪が降りますが、
北海道のきれいなパウダースノーがうらやましいな~(不謹慎ですが)
こんにちはぁ~♪
あはは~♪蘭丸ちゃん雪の中から生還おめでとぉ~!!
あっ!救出かな(笑)
っていうかホント雪苦手なんですねぇ~
うちのコ達なら転げまわったり
アクロバットしたりで見ている方がヒヤヒヤなくらい
激しい遊びをしますよぉ~
雪だから痛くないのわかってるんですよね。。。
蘭丸ちゃん♪犬は喜び庭駆け回り♪って歌知ってるぅ~?(笑)
あはは~♪蘭丸ちゃん雪の中から生還おめでとぉ~!!
あっ!救出かな(笑)
っていうかホント雪苦手なんですねぇ~
うちのコ達なら転げまわったり
アクロバットしたりで見ている方がヒヤヒヤなくらい
激しい遊びをしますよぉ~
雪だから痛くないのわかってるんですよね。。。
蘭丸ちゃん♪犬は喜び庭駆け回り♪って歌知ってるぅ~?(笑)
↓積雪の中での道産子犬のフリーズはやはり毎年なのでしょうか??
やはり苦手なものは苦手なんですよね、きっと(*^^*)
スコップだって・・・ねぇ(笑)
やはり苦手なものは苦手なんですよね、きっと(*^^*)
スコップだって・・・ねぇ(笑)
ショベルが怖いのか?
面白いもんが怖いんですなぁ
ショベルで、すくわれるかもって
思っているんだろうか
面白いもんが怖いんですなぁ
ショベルで、すくわれるかもって
思っているんだろうか
蘭丸ちゃんは、雪苦手なのね
でも、すごい雪だものね
タンソク犬には、やっぱりきついよね
チップなら、歩くより、雪食べてると思うよ・・・・
でも、すごい雪だものね
タンソク犬には、やっぱりきついよね
チップなら、歩くより、雪食べてると思うよ・・・・
蘭丸ちゃん、雪の中でかたまっちゃいましたか。。
ルークにも北海道のような、本物の雪を経験させてみたい。。
こちらでは、ルークが我が家に来てから
何度か降りましたが、すぐに解けちゃうので。。
ルークを一度でいいので、深いところにポスッと
放牧してみたい。。。(○ ̄ ~  ̄○;)
ルークにも北海道のような、本物の雪を経験させてみたい。。
こちらでは、ルークが我が家に来てから
何度か降りましたが、すぐに解けちゃうので。。
ルークを一度でいいので、深いところにポスッと
放牧してみたい。。。(○ ̄ ~  ̄○;)
足伸ばして顔だけ伸ばして・・ぷぷ
でもこんなに伸びている蘭丸ちゃんを
そうそう見れないから面白いかも(笑)
でもこんなに伸びている蘭丸ちゃんを
そうそう見れないから面白いかも(笑)
動かないスコップの何が怖いのだろう…( ̄ヘ ̄;)ウーン
動かないから怖いのかしら?それとも白い風景の中、一段と目立つから?ワンコ目線で見てみたい!
動かないから怖いのかしら?それとも白い風景の中、一段と目立つから?ワンコ目線で見てみたい!
ねこ娘さんへ
お早う御座います昨日はコメントへの書き込み有難う御座いました。2011年01月23日(日) 23:27 by ネコ娘
美味しそうですね~
この時間なのにラーメン食べたくなってきました(笑)
お早う御座います昨日はコメントへの書き込み有難う御座いました。2011年01月23日(日) 23:27 by ネコ娘
美味しそうですね~
この時間なのにラーメン食べたくなってきました(笑)
凍える前に救出されてよかったですw
今度はへっぴり腰の蘭丸ちゃんですねw
関西ではシャベルじゃなくてショベルかなぁ~
今度はへっぴり腰の蘭丸ちゃんですねw
関西ではシャベルじゃなくてショベルかなぁ~
ネコ娘さんこんばんは♪
蘭丸ちゃんちっちゃいから、スコップが
巨大に見えるんでしょうね^^:
それにしても、放置されたらもう終わりですね><
わん!とも言わなそうだし。
目を離せないですねー♪かわいい^^
蘭丸ちゃんちっちゃいから、スコップが
巨大に見えるんでしょうね^^:
それにしても、放置されたらもう終わりですね><
わん!とも言わなそうだし。
目を離せないですねー♪かわいい^^
こんばんはー
蘭丸ちゃん救助されてよかった^^
除雪を手伝おうとしたのね
蘭丸ちゃんえらいなぁ
でもスコップがこわいのね
大きいからいやなのかな
蘭丸ちゃん救助されてよかった^^
除雪を手伝おうとしたのね
蘭丸ちゃんえらいなぁ
でもスコップがこわいのね
大きいからいやなのかな
凄い雪ですね。毎日雪かきしなくっちゃ、ですね。こんな雪の中でも運転出来るネコ娘さん、尊敬します。
蘭丸ちゃん、雪かきのお手伝いは無理ですよね。
スコップが怖いなら素手で犬かきしたらどうかと、提案してみたい!
蘭丸ちゃん、雪かきのお手伝いは無理ですよね。
スコップが怖いなら素手で犬かきしたらどうかと、提案してみたい!
無事難を逃れたんですね(笑)
スコップのような自分より大きなものは恐怖?
確かのうちのアホガさんもびびりますよ(笑)
雪かきするときの音が怪しく感じるようで(*≧m≦*)
スコップのような自分より大きなものは恐怖?
確かのうちのアホガさんもびびりますよ(笑)
雪かきするときの音が怪しく感じるようで(*≧m≦*)
恐る恐るでも
手伝おうとしてる蘭丸ちゃん
エライね♪
北海道は本当にすごく積ったんですね(@_@)
手伝おうとしてる蘭丸ちゃん
エライね♪
北海道は本当にすごく積ったんですね(@_@)
絶体絶命!雪の中からの救出劇でしたねえ!(b^ー°)
こんばんは~
よかったー♪
蘭丸ちゃん、救出されてたのねー☆
うちのななもスコップ苦手です(^_^;)
除雪の時の音にビビって、
それからは蘭丸ちゃんと同じで
腰ひけてます(笑)
よかったー♪
蘭丸ちゃん、救出されてたのねー☆
うちのななもスコップ苦手です(^_^;)
除雪の時の音にビビって、
それからは蘭丸ちゃんと同じで
腰ひけてます(笑)
こんばんは♪
蘭丸ちゃん、助けてもらって良かった。
運のないアロハだったら
そのまま転げ落ちちゃったかもしれません。
スコップが大きいからビックリしてるのかな?
蘭丸ちゃん、助けてもらって良かった。
運のないアロハだったら
そのまま転げ落ちちゃったかもしれません。
スコップが大きいからビックリしてるのかな?
こんばんは~
あはははははは
↓まさに、蘭丸ちゃんには命がけですよねー(笑)
頑張って雪の上を歩いてはる蘭丸ちゃんが愛おしいーーーー!!!
それにしても、やっぱり北海道の雪の量のが勝っていますよ!
我が家は今はここまで積もってませんもん♪えへ(*^_^*)
あはははははは
↓まさに、蘭丸ちゃんには命がけですよねー(笑)
頑張って雪の上を歩いてはる蘭丸ちゃんが愛おしいーーーー!!!
それにしても、やっぱり北海道の雪の量のが勝っていますよ!
我が家は今はここまで積もってませんもん♪えへ(*^_^*)
こんばんは(^^)
↓の記事の、雪に埋もれる蘭丸ちゃん、可愛いですね^^
でも、どうして動けないんでしょうね?
ダダダーって行っちゃえばいいのにね^^;
でも、もしかしたら、うちのラム姉さんも、蘭丸ちゃんタイプかも…。
蘭丸ちゃん、一緒に除雪されたらいけないから、お家の中に居ようね~(^o^)丿
↓の記事の、雪に埋もれる蘭丸ちゃん、可愛いですね^^
でも、どうして動けないんでしょうね?
ダダダーって行っちゃえばいいのにね^^;
でも、もしかしたら、うちのラム姉さんも、蘭丸ちゃんタイプかも…。
蘭丸ちゃん、一緒に除雪されたらいけないから、お家の中に居ようね~(^o^)丿
この記事のトラックバックURL
http://nekonekowan.blog21.fc2.com/tb.php/1988-0d5e3c4f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック