
オヤツが少なかったと嘆く蘭丸に凸ッと応援してくれると嬉しいな
ついにあの謎を解き明かすときがやってきました

※今回は動画に注力したので写真は過去のものです
そう…それは蘭丸の初体験
これは北海道だけのものなのか、皆さんにも検証していただきたい

※相変わらずBGMが出ますので、お仕事中の方は消音で…
どうです?やっぱ北海道だけ?

実物をご覧になりたい方は蘭丸がご案内するそうです(≧m≦)

凸ッとエールをお願いします!
バナーが押せない方はこの文字を押してくださいね→人気blogランキングへ
************************************************
オーナーさん用のブレンドハーブティもあるので覗いてみてくださいね♪



携帯でご覧の方は「ココをクリックする」と飛べます♪
良かったらコチラも凸ッとしてくれたら舞い上がっちゃう♪
凸ッと応援お願いします♪
■チョコたんさんへ
銀行のドライブスルーのほうが衝撃ですよ
私はこれは見慣れているので普通に見てました
■ももんがさんへ
ケンタッキーだけなんですよね
理由は分からないんですよ
■マカマノママさんへ
関東でケンタのドライブスルーをしたことがないので
北海道だけなんでしょうかね
■チャピモモのママさんへ
道産子には普通ですよね~
全く違和感がなかったですもん
■頑固おやじさんへ
1週間、お疲れ様でした~
ゆっくり休んでくださいね
■fanifaniさんへ
北海道限定なのかすら分かりません
東北圏はどうなんでしょうか?
■クレままさんへ
関東以南にはなさそうですね~
雪国東北圏に期待です
■アデリーさんへ
北海道でもケンタだけですよ
マックは普通だったような
■とっとさんへ
寒さ対策なんでしょうかね~
全く疑問に思わなかったので???なぞです
■りくママさんへ
こちらでもケンタだけですね~
窓口に人がいたらドライブスルーのメリットが…
■ゆーこさんへ
どうやら北海道だけっぽいですよね
いたって普通なんですけどね(≧m≦)
■hironさんへ
ライナちゃんは小窓好きなんだ(≧m≦)
蘭丸もきっと乗ってみたいと思っているはず
■つばさマンマさんへ
夏も同じですよ~
これしか知りませんもん
■あんこさんへ
トレーが運転席のほうへ出てくるので
取りやすいんですよね
■サリゲさんへ
ケンミンSHOWか(≧m≦)
雪が多い長野も普通なんですね~
■だっぷ兄さんへ
普通ですよね~(≧m≦)
道産子にとっては当然のシステムですもんね
■クッキーボンボンさんへ
モスのドライブスルーって行ったことないかも~
今度検証してきます
■junさんへ
クルンって回るのが気になってしかたないみたいです
突然ご飯が出てくるって思っているのかも
■momoさんへ
手作りなのかしら?
でも多分、道内のケンタはほぼこれですよ
■やまみさんへ
防犯?防寒?理由はなんでしょう・・・
謎を解き明かしたい
■yukiN&Cさんへ
車のほうへ荷物を出してくれるので
受け取りやすい便利なシステムですよね
■ヒラさんへ
北海道にいらっしゃったら
まずはケンタ体験ですね(* ̄m ̄) ププッ
■しおぴーさんへ
こちらではこれが普通なので
まったく違和感がないですよ
■ギガさんへ
やっぱり珍しいですかね~
これ小銭を入れる場所もあって便利なんですよ
■Pさんへ
うーん、はっきりした理由が分からないんですよね
確かに冬場にはいいかも
■京さんへ
ご無沙汰!多分ケンタだけだと思いますよ~
道産子はせっかちなのでシーンなんて信じられません
■トマリママさんへ
秋田も普通ですか…
なぜ北海道だけなんでしょうかね
■ありすのままさんへ
最も考えられるのが寒さや雪対策ですよね
でも東北のほうも多いはずなのに
■マッハママさんへ
また北海道へいらっしゃったときに
体験してみてくださいね(≧m≦)
■naoさんへ
ワンコたちが窓を突破して肉ゲットしないようにかも(≧m≦)
蘭丸もきっと乗ってみたいはずですよ
■チーちゃんさんへ
美味しい匂いがするのに
お姉さんが行ってしまってドキドキの蘭丸でした
■桜餅さんへ
やっぱ北海道だけなんですかね~
青森とかの方、どうですか?
■yukiさんへ
新潟も回転ではないと…
東北圏に期待します(≧m≦)
■yumeさんへ
美味しいものがもらえると思っていたのに
お姉さんがいなくなって心配してましたよ
■かおこさんへ
手前にトレーが出てくるので
受け取るのがベンチなんですよね
■ちゃぷこままさんへ
道産子には見慣れたシステムですよね~
個人的には誰もいないマイクに注文するほうが違和感ありです
■munixyuさんへ
関西はなさそうですよね~
合理的な北海道だからかしら
■CERBERUS@『らるく』さんへ
商品を受け取るのが便利なんですよ~
全国的に導入してもおかしくないシステムです(≧m≦)
■かっぱさんへ
新しいドライブスルーなら可能性ありまですね
ぜひレポお願いします!
銀行のドライブスルーのほうが衝撃ですよ
私はこれは見慣れているので普通に見てました
■ももんがさんへ
ケンタッキーだけなんですよね
理由は分からないんですよ
■マカマノママさんへ
関東でケンタのドライブスルーをしたことがないので
北海道だけなんでしょうかね
■チャピモモのママさんへ
道産子には普通ですよね~
全く違和感がなかったですもん
■頑固おやじさんへ
1週間、お疲れ様でした~
ゆっくり休んでくださいね
■fanifaniさんへ
北海道限定なのかすら分かりません
東北圏はどうなんでしょうか?
■クレままさんへ
関東以南にはなさそうですね~
雪国東北圏に期待です
■アデリーさんへ
北海道でもケンタだけですよ
マックは普通だったような
■とっとさんへ
寒さ対策なんでしょうかね~
全く疑問に思わなかったので???なぞです
■りくママさんへ
こちらでもケンタだけですね~
窓口に人がいたらドライブスルーのメリットが…
■ゆーこさんへ
どうやら北海道だけっぽいですよね
いたって普通なんですけどね(≧m≦)
■hironさんへ
ライナちゃんは小窓好きなんだ(≧m≦)
蘭丸もきっと乗ってみたいと思っているはず
■つばさマンマさんへ
夏も同じですよ~
これしか知りませんもん
■あんこさんへ
トレーが運転席のほうへ出てくるので
取りやすいんですよね
■サリゲさんへ
ケンミンSHOWか(≧m≦)
雪が多い長野も普通なんですね~
■だっぷ兄さんへ
普通ですよね~(≧m≦)
道産子にとっては当然のシステムですもんね
■クッキーボンボンさんへ
モスのドライブスルーって行ったことないかも~
今度検証してきます
■junさんへ
クルンって回るのが気になってしかたないみたいです
突然ご飯が出てくるって思っているのかも
■momoさんへ
手作りなのかしら?
でも多分、道内のケンタはほぼこれですよ
■やまみさんへ
防犯?防寒?理由はなんでしょう・・・
謎を解き明かしたい
■yukiN&Cさんへ
車のほうへ荷物を出してくれるので
受け取りやすい便利なシステムですよね
■ヒラさんへ
北海道にいらっしゃったら
まずはケンタ体験ですね(* ̄m ̄) ププッ
■しおぴーさんへ
こちらではこれが普通なので
まったく違和感がないですよ
■ギガさんへ
やっぱり珍しいですかね~
これ小銭を入れる場所もあって便利なんですよ
■Pさんへ
うーん、はっきりした理由が分からないんですよね
確かに冬場にはいいかも
■京さんへ
ご無沙汰!多分ケンタだけだと思いますよ~
道産子はせっかちなのでシーンなんて信じられません
■トマリママさんへ
秋田も普通ですか…
なぜ北海道だけなんでしょうかね
■ありすのままさんへ
最も考えられるのが寒さや雪対策ですよね
でも東北のほうも多いはずなのに
■マッハママさんへ
また北海道へいらっしゃったときに
体験してみてくださいね(≧m≦)
■naoさんへ
ワンコたちが窓を突破して肉ゲットしないようにかも(≧m≦)
蘭丸もきっと乗ってみたいはずですよ
■チーちゃんさんへ
美味しい匂いがするのに
お姉さんが行ってしまってドキドキの蘭丸でした
■桜餅さんへ
やっぱ北海道だけなんですかね~
青森とかの方、どうですか?
■yukiさんへ
新潟も回転ではないと…
東北圏に期待します(≧m≦)
■yumeさんへ
美味しいものがもらえると思っていたのに
お姉さんがいなくなって心配してましたよ
■かおこさんへ
手前にトレーが出てくるので
受け取るのがベンチなんですよね
■ちゃぷこままさんへ
道産子には見慣れたシステムですよね~
個人的には誰もいないマイクに注文するほうが違和感ありです
■munixyuさんへ
関西はなさそうですよね~
合理的な北海道だからかしら
■CERBERUS@『らるく』さんへ
商品を受け取るのが便利なんですよ~
全国的に導入してもおかしくないシステムです(≧m≦)
■かっぱさんへ
新しいドライブスルーなら可能性ありまですね
ぜひレポお願いします!
す、すごい!初めて見ました!!
こんなドライブスルーがあるんですねー!!
アメリカで銀行のドライブスルー知ったときと同じくらいの衝撃を受けましたっ!
こんなドライブスルーがあるんですねー!!
アメリカで銀行のドライブスルー知ったときと同じくらいの衝撃を受けましたっ!
関東もないです。たぶん。
私は初めてみました。
画期的なシステム~.北の国だけなのかな?
私は初めてみました。
画期的なシステム~.北の国だけなのかな?
回るドライブスルーなんですね!!
初めて見ました^^
ってか、ケンタのドライブスルーが近くにないから、
知らなかっただけなのか??
蘭丸ちゃんは何度経験しても不思議かな~?
出てきた時にちょこっと興奮してたのかな?
動きが可愛いですよね(*^_^*)
それに袋と並んでる時のお顔も満足気だわ♪
初めて見ました^^
ってか、ケンタのドライブスルーが近くにないから、
知らなかっただけなのか??
蘭丸ちゃんは何度経験しても不思議かな~?
出てきた時にちょこっと興奮してたのかな?
動きが可愛いですよね(*^_^*)
それに袋と並んでる時のお顔も満足気だわ♪
いやいや~これはチャピモモ家でも見なれた景色です(笑)
これが当然だと思ってましたよ~
ほんとにこれって、北海道だけなんですか?
家のチャピモモは早くよこせと吠えまくりですよ(苦笑)
大人しく待ってる蘭丸ちゃん、偉いね(^_^)v
これが当然だと思ってましたよ~
ほんとにこれって、北海道だけなんですか?
家のチャピモモは早くよこせと吠えまくりですよ(苦笑)
大人しく待ってる蘭丸ちゃん、偉いね(^_^)v
ネコ娘さんへ
お早う御座います今日行けば明日から休みですよ。
お早う御座います今日行けば明日から休みですよ。
ドライブするーって
マックをむか~し1回使ったきりだからわかんないけど
これすごいね!
北海道限定なの?
蘭丸ちゃんもちょっと不安そうなのが笑える~。
マックをむか~し1回使ったきりだからわかんないけど
これすごいね!
北海道限定なの?
蘭丸ちゃんもちょっと不安そうなのが笑える~。
こんばんはー
初めて見ましたー
広島、福岡、徳島、千葉に住んだけど
どこでもこういうシステムはないと思いますよー
きっと北海道限定なんだろうな
実際に見てみたいです☆
初めて見ましたー
広島、福岡、徳島、千葉に住んだけど
どこでもこういうシステムはないと思いますよー
きっと北海道限定なんだろうな
実際に見てみたいです☆
うーーん、千葉のケンタのドライブスルーに行ってみないと。。。
でもさーー、千歳のマックのスルーは普通だったよ。
でもさーー、千歳のマックのスルーは普通だったよ。
こんばんは~(*^^*)
東京と名古屋では見たことないですよ~。。
これって冬の間、
窓が開きっぱなしだと
中のお姉さんが寒いからとかなんですかね~??
気になりますっ。。
東京と名古屋では見たことないですよ~。。
これって冬の間、
窓が開きっぱなしだと
中のお姉さんが寒いからとかなんですかね~??
気になりますっ。。
ネコ娘さんこんばんわ♪
え?これはケンタ限定?
全く初めて見ましたけど
目的は?寒さ対策?防犯?
ケンタのドライブスルー自体
あまりないのですが
マックは窓口の外に人がもうひとり立ってる。
車をびったりつけなくてもいいようにかしら?
え?これはケンタ限定?
全く初めて見ましたけど
目的は?寒さ対策?防犯?
ケンタのドライブスルー自体
あまりないのですが
マックは窓口の外に人がもうひとり立ってる。
車をびったりつけなくてもいいようにかしら?
こんばんは~
このドライブスルー、
北海道民の我が家も経験済みですよ~
しかし、これが北海道だけとは…
何も考えずに、フツーに利用してました。
このドライブスルー、
北海道民の我が家も経験済みですよ~
しかし、これが北海道だけとは…
何も考えずに、フツーに利用してました。
すごいですっ
小窓好き(料金所とかドライブスルーとか…)の
我が家のお嬢だったら、トレーに乗って
クルンッと消えてしまいそうです…(^_^;)

小窓好き(料金所とかドライブスルーとか…)の
我が家のお嬢だったら、トレーに乗って
クルンッと消えてしまいそうです…(^_^;)
これ、初めてみましたぁ~。(^-^)
やっぱり寒さ対策なの?
と言う事だと、夏はどうなってるのかなぁ~。
クルクル~って出てくるあいだの蘭丸ちゃんの後ろ姿、
とってもカワイイですう~。(*´ェ`*)ポッ
やっぱり寒さ対策なの?
と言う事だと、夏はどうなってるのかなぁ~。
クルクル~って出てくるあいだの蘭丸ちゃんの後ろ姿、
とってもカワイイですう~。(*´ェ`*)ポッ
愛媛にもないよ~。
すごい、動画見れてなんかめちゃくちゃ幸せなんだけど(*´∇`*)
代金入れる時とか商品が出てくる時に台が前向いて出てきてるぅ。
すご~い。
すごい、動画見れてなんかめちゃくちゃ幸せなんだけど(*´∇`*)
代金入れる時とか商品が出てくる時に台が前向いて出てきてるぅ。
すご~い。
長野は窓から手渡しです
北海道限定なのかしら・・・
ぜひケンミンshowに蘭丸ちゃんと共に出て~
北海道限定なのかしら・・・
ぜひケンミンshowに蘭丸ちゃんと共に出て~
これが普通だと思っていたら北海道限定だったんですか?
知らなかった~
知らなかった~

うんうん!
これは関西にはないシステムですよ~
マクドの時にも驚いたけど
ケンチキでもこのシステムなんですね!
今度はモスでも検証願います!
すごいなぁ~
おもろい!(笑)
これは関西にはないシステムですよ~
マクドの時にも驚いたけど
ケンチキでもこのシステムなんですね!
今度はモスでも検証願います!
すごいなぁ~
おもろい!(笑)
こんにちは~
えー!!! はじめてみました!
ケンタすごいシステムですね♪
蘭丸ちゃんも興味津々じゃないですか~(*^m^*) ムフッ
えー!!! はじめてみました!
ケンタすごいシステムですね♪
蘭丸ちゃんも興味津々じゃないですか~(*^m^*) ムフッ
九州にもたぶんないんじゃないかな~
お金を入れる小皿とついたての真ん中の棒に
手作り感がありますね~
蘭丸ちゃん、今度行った時、台を押してみて( ̄m ̄* )
お金を入れる小皿とついたての真ん中の棒に
手作り感がありますね~
蘭丸ちゃん、今度行った時、台を押してみて( ̄m ̄* )
私も初めて見ました。
防寒の為なのか、防犯の為なのかなぁって
思いましたが・・・
やっぱり北海道だけ???
防寒の為なのか、防犯の為なのかなぁって
思いましたが・・・
やっぱり北海道だけ???
初めて見ました(@_@)
やっぱり北海道だけなのかもしれないですよ
関東でも作ってくれないかなぁ
すっごく便利ですよね^^
しかも、クルンクルンって出てくるのが面白ぃ♪
やっぱり北海道だけなのかもしれないですよ
関東でも作ってくれないかなぁ
すっごく便利ですよね^^
しかも、クルンクルンって出てくるのが面白ぃ♪
へぇぇぇ~!初めて見ましたー!
やっぱり雪対策でしょうか?
蘭丸ちゃん、いつか案内してね♪
やっぱり雪対策でしょうか?
蘭丸ちゃん、いつか案内してね♪
やだやだ・・・・
そんなの見たことな~~い・・・・
ってか、暫らくドライブスルー行ってなかった・・・(笑)
う~ん・・・・
蘭丸ちゃんの自慢げな顔が・・・・
憎めない・・・はい・・・
そんなの見たことな~~い・・・・
ってか、暫らくドライブスルー行ってなかった・・・(笑)
う~ん・・・・
蘭丸ちゃんの自慢げな顔が・・・・
憎めない・・・はい・・・
こんにちは^^
このシステムは見たことないですね
珍しいシステムと思います(⌒∇⌒)
このシステムは見たことないですね
珍しいシステムと思います(⌒∇⌒)
やはり、雪とか冷たい風とかが店内に
入り込まないようにするためでしょうか?
今度はマクドナルドとスタバのドライブ
スルーをリクエストします。
で、蘭丸ちゃん、お肉もらえた?
入り込まないようにするためでしょうか?
今度はマクドナルドとスタバのドライブ
スルーをリクエストします。
で、蘭丸ちゃん、お肉もらえた?
ども。
このシステムはケンタだけ?それともマックも?
ドライブスルーってのは全部こんな感じなのかしら?
うちの方はごくごく一般的な手渡しです。
あ、でも以前すき屋(牛丼屋)のドライブスルーに寄った時(近所なんで)、
マイクの前で3分くらい待っても『しーん…』な時がありましたよー。
結局シビレ切らしてぶぅーんと帰りましたが。
いくらなんでも気付かれないってねぇ(^^;)
このシステムはケンタだけ?それともマックも?
ドライブスルーってのは全部こんな感じなのかしら?
うちの方はごくごく一般的な手渡しです。
あ、でも以前すき屋(牛丼屋)のドライブスルーに寄った時(近所なんで)、
マイクの前で3分くらい待っても『しーん…』な時がありましたよー。
結局シビレ切らしてぶぅーんと帰りましたが。
いくらなんでも気付かれないってねぇ(^^;)
秋田のケンタもマックもガラスの窓を開けて、受け取りまで時間がかかる時は窓を閉められて~、待ちますよ~
きっと北海道限定なのでしょうね~
「秘密の県民show」に出て欲しい~です!!
きっと北海道限定なのでしょうね~
「秘密の県民show」に出て欲しい~です!!
えぇ~。
福岡でも山口でも鹿児島でもこんなケンタのドライブスルー見たことないです。
いつもおねぇさんの手渡しですよ。
北海道は寒いから、回転式?
福岡でも山口でも鹿児島でもこんなケンタのドライブスルー見たことないです。
いつもおねぇさんの手渡しですよ。
北海道は寒いから、回転式?
私も回転扉のドライブスルーは見たことがありません。
こんにちはぁ♪
マックのドライブスルーしか見たことないので
ケンタがあったら関東もこぉなのかな??
それとも北海道は何か危険なのかしら??
蘭丸ちゃんの暴走止めかも(笑)
あ!
って言うか蘭丸ちゃんが乗って回転してみたら??(爆)
マックのドライブスルーしか見たことないので
ケンタがあったら関東もこぉなのかな??
それとも北海道は何か危険なのかしら??
蘭丸ちゃんの暴走止めかも(笑)
あ!
って言うか蘭丸ちゃんが乗って回転してみたら??(爆)
ネコ娘さん、こんにちは♪
私も初めて見ました。
北海道仕様なのかな?
こちらでは窓が開くだけなんですもん☆
蘭丸ちゃんの心配する様子が
可愛かったです^^
私も初めて見ました。
北海道仕様なのかな?
こちらでは窓が開くだけなんですもん☆
蘭丸ちゃんの心配する様子が
可愛かったです^^
思わずコメントしたくなる・笑。
私は初めて見ました!
こちらでは、普通に窓が開くだけですもの~。
すんごい!なんか感動!(^ー^* )フフ♪
私は初めて見ました!
こちらでは、普通に窓が開くだけですもの~。
すんごい!なんか感動!(^ー^* )フフ♪
こんにちは(^^)
蘭丸さんお肉が心配よね
北海道だけかも
こちらは小窓で渡されますよ
蘭丸さんうまうまの匂いでいい笑顔だわ
蘭丸さんお肉が心配よね

北海道だけかも

こちらは小窓で渡されますよ

蘭丸さんうまうまの匂いでいい笑顔だわ

…初めて見ました(・o・)
滋賀(といっても北部)はマックもモスもケンタも小窓ですねぇ。
やっぱり冬の気候のためでしょうか?
クルンってなったあとの蘭丸嬢のオロロ姿がいいですね( ̄m ̄〃)
タイガはきっと窓の向こうへ行こうとしますよ(笑)
滋賀(といっても北部)はマックもモスもケンタも小窓ですねぇ。
やっぱり冬の気候のためでしょうか?
クルンってなったあとの蘭丸嬢のオロロ姿がいいですね( ̄m ̄〃)
タイガはきっと窓の向こうへ行こうとしますよ(笑)
おぉぉぉっ!Σ(゜口゜;
初めて見ましたよ~!
ケンタはそういうシステムなのかしら??
クルンってなるだけじゃなくて、
前に押し出されてくるんですねぇ~。
良く出来てるわぁ。
マックとモスは普通に小窓だったから、
今度こちらのケンタで、ドライブスルーしてみますね。
初めて見ましたよ~!
ケンタはそういうシステムなのかしら??
クルンってなるだけじゃなくて、
前に押し出されてくるんですねぇ~。
良く出来てるわぁ。
マックとモスは普通に小窓だったから、
今度こちらのケンタで、ドライブスルーしてみますね。
ネコ娘さんこんにちは♪
そっかー北海道ならではなんですね~雪入っちゃうからね。
普通に利用してたけど、蘭丸ちゃんにはお姉さんは消えたりごはんがでてきたりおもしろい~!
帰りは守ってくれるのいいですね^^
そっかー北海道ならではなんですね~雪入っちゃうからね。
普通に利用してたけど、蘭丸ちゃんにはお姉さんは消えたりごはんがでてきたりおもしろい~!
帰りは守ってくれるのいいですね^^
ないないない
これは珍しいとおもうよ
すんげぇー
これは珍しいとおもうよ
すんげぇー
わぁ~、凄い・凄いです~。
私あまりケンタのドライブスルーって行かないので定かではないですがこんな画期的なシステムではなかったような・・・・。
クルンって台が回転してしかも取りやすいように前に台が出てくるんですね~。
何度も見ちゃいました。
蘭丸ちゃんもビックリだよね~。今度北海道行ったら蘭丸ちゃん、是非案内してね~。

私あまりケンタのドライブスルーって行かないので定かではないですがこんな画期的なシステムではなかったような・・・・。
クルンって台が回転してしかも取りやすいように前に台が出てくるんですね~。
何度も見ちゃいました。

蘭丸ちゃんもビックリだよね~。今度北海道行ったら蘭丸ちゃん、是非案内してね~。

うわ~~!!
でも、ケンタだったんですね。
萩にはケンタはなく
遠出してもケンタのドライブスルーは見たことがない。
マックのドライブスルーはみますが
クルリンパのこんなシステム見たことなし。
ただいま、萩市に県下最大のマックドライブするー建設中ですので、
完成次第報告いたします♪
でも、ケンタだったんですね。
萩にはケンタはなく
遠出してもケンタのドライブスルーは見たことがない。
マックのドライブスルーはみますが
クルリンパのこんなシステム見たことなし。
ただいま、萩市に県下最大のマックドライブするー建設中ですので、
完成次第報告いたします♪
この記事のトラックバックURL
http://nekonekowan.blog21.fc2.com/tb.php/1794-43e64225
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック